介護施設の中で転倒事故が起こった場合の対処法

介護施設での転倒事故は、スタッフが目を離したすきに起こってしまうことが多いです。そのため、転倒を見つけたときは焦らずに、冷静で適切な対応が大切です。転倒を発見したら、まずは利用者の意識確認を行います。耳元で、大きな声で名前を呼びます。しかし、利用者は耳の遠い人もいるので、肩を少し叩きながら、刺激を与えて呼びかけるのも効果があります。転倒したショックで混乱がみられることもありますが、反応がある場合は意識レベルの確認と、バイタルサインを確認します。反応のない場合は、すぐに救急車を呼びます。

こういったときのバイタルサインは、興奮状態にあるので血圧が高く、脈拍も高い可能性があるので、通常の状態以外にもこういった場合のバイタルも考慮します。状態確認ができたら、頭を打っていないかなどの外傷の確認を行います。転倒した状態にもよりますが、頭を打っていると脳にダメージを受けている可能性があります。脳にダメージがある場合は、その後の生活に影響を及ぼすようなダメージを残していたり、状態が急変することも考えられます。慎重に観察しましょう。

また、骨折や裂傷や腫れの確認に、出血をしている場合は止血などの応急処置をします。そして、転倒事故の対応は、1人だけで対応するのは止めましょう。周囲に応援要請をして、作業を分担するなど迅速な対応が大切です。そのため、転倒事故にのような緊急時に備えて、救急車の要請方法や連絡先などの確認事項を決めておくといいでしょう。